※スタンプはこちら
世界遺産に登録された﨑津集落のガイダンスセンターが道の駅となっています。小ぢんまりした駅舎で、﨑津・今富集落を紹介するコーナーとちょっとしたお土産コーナーがあるだけですが、観光案内の機能がメインなのでこれくらいの規模で良いと思います。﨑津教会や﨑津諏訪神社はすぐ近くです。(2022.07)
道の駅がある二江地区は昔からイルカと漁業者が共存してきたそうで、道の駅はイルカウォッチングの受付になっています。駅舎は外観も内装も白を基調とした綺麗な建物。観光客が多いのでお土産を中心とした品揃えです。入ってすぐ受付と情報コーナーがある機能的なつくりで、店員さんの応対も感じ良かったです。(2022.07)
「人吉クラフトパーク石野公園」という既存施設が道の駅になりました。体験型の道の駅で、広大な敷地に体験工房がいくつもあります。物産館にも工芸品が並んでいて、他の道の駅とは一味違って良いです。(2022.07)
廃校となった宮地岳小学校を活用した道の駅。入口から沢山のかかしが出迎えてくれて、駅舎2階にはかかしの常設展示があります。人よりかかしの方が多いです(笑)。この地域では高齢者の生きがいづくりとしてかかし作りが始まったのだそうです。他にはない個性溢れる道の駅で最高です。(2022.07)
既存の直売所と温泉施設が道の駅に登録。直売所は朝早くから営業していて地元の方が買い物に来ていました。温泉施設内に物産館、パン工房、レストランもあり、物産館には特産の生姜を使った商品が目立ちました。(2022.07)
「ふれあいセンターいずみ」が道の駅になりました。売店にはお茶や椎茸などが並びます。店内はリニューアルされておらず道の駅としてはまだこれからという印象。駅名の秘境とは五家荘のことですが、同じ泉町でも道の駅からは1時間以上かかります。ちなみに、本駅のスタンプは公募で決まり、私のデザインが一部採用されています。(2024.05)
道の駅スタンプ・記念きっぷなどの情報はこちら