広島県

※スタンプはこちら


1 リストアステーション  ★★★☆☆

小規模な駅です。売店、レストランと光のドームがあります。光のドームは思ったより小さくて中は何もありませんでした。売店はこんにゃくが多かったです。遠方からの来訪者よりも地元の常連さんが多いのかもしれません。(2020.06)

 



2 遊YOUさろん東城  ★★★☆☆

東城ICの近くにあります。農産物直売所「東城きんさい市」には朝から地元の方が来ているようでした。隣のメイン施設にはお土産中心の売店と比婆牛が味わえるレストランがありますが、こちらはあまりお客さんがいませんでした。ちょっと気軽に入りにくい雰囲気があるのかも。(2020.02)



3 さんわ182ステーション  ★★★★☆

標高約500mの神石高原町にあります。R182は信号もなく快適で、道の駅は休憩場所として最適です。規模は大きめでコンビニもあって便利。左の方にある直売所とカフェは新しくて綺麗です。お客さんも多くて活気がありました。(2020.06)

 



4 豊平どんぐり村  ★★★☆☆

広大な敷地に様々な施設があります。温泉や宿泊施設のある「どんぐり荘」、直売所「さんさん市」のほか、食事ができる所もいくつかあって、初めて行くと全体を把握するのも大変。きっぷや登録証は「さんさん市」、マグネットは「どんぐり荘」の売店、スタンプは2ヶ所にありました。(2020.06)



5 来夢とごうち  ★★★☆☆

戸河内ICを降りてすぐのところにあります。2階部分がガラス張りになった駅舎が特徴的。売店、レストラン、案内所がコンパクトにまとまった感じで休憩・情報収集で立ち寄るには適度な規模だと思います。ご当地グルメの漬物焼きそばを食べたかったのですが、夕方に行ったら既に売り切れで食べられず残念。(2020.11)



6 よがんす白竜  ★★★★☆

白竜湖の畔にある駅で「よがんす」は「良いですね」という意味。駅舎は姉妹都市のアメリカ・ギャロウェイ町のスタイルをイメージしているそうです。売店の品揃えは工夫されていて、レストランも道の駅では珍しいイタリアン。小さいながらも外観・店内ともにお洒落で雰囲気の良い駅です。(2020.06)



7 アリストぬまくま  ★★★☆☆

情報館、直売所、レストランの建物が並んでいて、レストランの建物内にもお土産コーナーがあります。駅員さんは気さくで親切。「アリスト」はAssemble, Rest, Image, Study, Talk, Oasisの頭文字を取ったものだそうですが、駅員さんも覚えられないと言っていました(笑)。(2020.06)



8 スパ羅漢  ★★★☆☆

山の中にある温泉併設の駅。坂のカーブの途中にあって「こんな所に?」という印象です。店内はあまり綺麗ではありません。山々に囲まれた温泉で雰囲気は良いです。(2020.11)

 

 



9 ゆめランド布野  ★★★☆☆

立派な建物です。売店やレストランの入った本館の他に、端の方に直売所とアイス屋もあります。支配人さんがとても親切に対応してくれて好印象でした。(2020.06)

 

 



10 ふぉレスト君田  ★★★☆☆

温泉メインの駅。「ふぉレスト」は「フォレスト(森)」と「レスト(休息)」を組み合わせた名称だそうです。駅名のとおり森に囲まれた自然豊かな場所です。館内は温泉併設の駅によくある雰囲気で売店は小さめです。(2020.06)

 



11 クロスロードみつぎ  ★★★☆☆

R184とR486の交差点にあり、「みつぎ」は漢字で「御調」と書きます。敷地内には直売所や図書館もありますが、メイン施設は思ったより小さめで店員さんの応対もいまいちでした。(2020.06)

 

 



12 舞ロードIC千代田  ★★★☆☆

読み方は「まいロードインターちよだ」。神楽が盛んな地域で中国道・千代田ICに隣接するのが駅名の由来と思われます。バスターミナル併設で標識にもバスの駅と書いてあります。古びた外観の管理棟に観光協会が入っています。「きたひろ市場」は屋根の太鼓が目立つ綺麗な建物ですが店内はごく普通でした。(2020.06)



13 北の関宿安芸高田  ★★★☆☆

中国道・高田ICのすぐ近くにある駅。休憩・情報コーナーはレトロな待合室のような雰囲気で趣があります。アクセスが良くコンビニもあるためか、朝から車の出入りが多かったです。(2020.06)

 

 



14 湖畔の里福富  ★★★☆☆

福富ダムのダム湖を一望できるロケーションにあります。メイン施設は中規模ですが、多目的ホールや広場、グラウンドなどもあり全体としては結構広そうです。閉店時間が近かったためか、駅員さんの応対が素っ気ない感じがしました。外観も店内ももう少し特徴があればと思います。(2020.06)



15 たけはら  ★★★☆☆

竹原市の中心部にあります。観光拠点タイプの駅で、売店の品数は多すぎずゆとりがあります。休憩コーナーも広くて快適です。町並み保存地区をイメージした和風の駅舎も良いのですが、信号や電線があって綺麗に撮れないのが残念です。(2020.06)

 



16 みはら神明の里  ★★★★☆

瀬戸内海を望む高台にあります。R2バイパス沿いという立地のためお客さんが多いです。三原はタコのまちということで、売店にもタコが並んでおり、外のテイクアウトコーナーではたこ焼きなどタコを使ったグルメを楽しめます。(2020.06)

登録証はレプリカで、原本は市役所にあります。(2022.10)



17 たかの  ★★★★☆

松江道(無料)の高野ICに隣接するSA的な位置付けの駅で、とても活気がありました。特産のりんごを使ったものが多いです。「とことん庄原産」をコンセプトにしているらしく、確かに店内の商品を見るとどれも庄原産でした。このこだわりは凄いと思います。(2020.02)



18 世羅  ★★★★★

尾道道(無料)の世羅ICからすぐの駅。外観も店内もお洒落でゆとりがあって良い雰囲気です。さすがは観光協会が運営する道の駅、商品はどれも世羅産で見ていて楽しいです。「たかの」同様、地元産へのこだわりが感じられました。せら梨とまとソフトもおすすめ。(2020.06)



19 びんご府中  ★★★☆☆

府中市の市街地にあり道の駅としては珍しい立地です。直売所は近隣住民の買い物の場にもなっているようでした。駐車場側からは写真が撮りにくい駅舎で、全景を撮るなら裏からの方が良さそうです。(2020.06)

 



20 三矢の里あきたかた  ★★★★☆

毛利元就の「三矢の訓(おしえ)」に由来する駅名で、市民・行政・民間の三者が一致団結して盛り上げるという決意が込められているそうです。中心部から近いので地元の方も買い物で利用しそうです。食パン専門店には行列ができていました。観光協会のスタッフからも頑張っていこうというやる気が感じられました。(2020.06)



21 西条のん太の酒蔵  ★★★☆☆

日本酒が有名な東広島のゲートウェイとして国道2号西条バイパス沿いに整備された駅で駐車場が広いです。施設内にこどもひろばがあり子供連れに人気のようです。売店には日本酒もありますが、東広島や県内の特産品が幅広く並んでいます。酒蔵という駅名とは合わない印象。もう少しインパクトがあればと思います。(2022.10)